top of page

学部・研究科の垣根をこえて

吉田寮には様々な学部・研究科の学生が生活しています。

そのため、自分と違う学部・研究科の人々と議論する機会が生まれます。

例えば、

吉田寮には共有スペースが多くあり、

そこでは様々な輪読会・自主ゼミが行われています。

例)

「現代の量子力学」J.J.サクライ

「監獄の誕生」M.フーコー

「<帝国> -グローバル化の世界秩序とマルチチュードの可能性」A.ネグリ&M.ハート

「流体力学」巽友正

「統計的学習理論」金森敬文

イベント「研究のハナシ」(院生3人がそれぞれの研究内容を発表)

などなど...

こうした輪読会・自主ゼミには、もちろん学部・研究科の枠はありません。

昨今、「学際化」などのスローガンのもと、

異分野の研究者同士の交流が重要視されてきています。

吉田寮では、学部生のうちから学際的な交流に馴染むことができます。

(文学部のやつがはんだごてを駆使して、音に合わせてLEDライトが点滅する装置を作ったのを見たときは、腰を抜かしそうになりました)

前:吉田寮の魅力

​次:食堂イベント

bottom of page