top of page

「それぞれの吉田寮で」残り37日

私は祭りが大好きです。


参加する方ではなく、作り手サイドのほうですが。 祭りの最高潮に近づいていくと


なんとも言えない空気になる瞬間がある。



それを一体感と表現する人がいる



その雰囲気を感じるのが、一番貴重なタイミングだと思う。





いま吉田寮では


そんななんとも言えない雰囲気が出来てきている。





ある人は毎日掃除をし


ある人は外部への対応をし


ある人は自分の関わる企画をすすめ


ある人は寮の案内をし


あるひとは呑んだくれ


あるひとは自分の研究を行う。





それぞれがみている、

それぞれの吉田寮の中を

生きている。



各人ができることをしている気配が

とても伝わってくる。




もしかしてこの空気は

期限がなければ感じられなかったのかもしれない。


そんなことを思うと

この時期のここにいる幸運について考えてしまう。




なにがどうなっても、

いま吉田寮に関わる人たちの中で

この出来事は忘れられない体験になるんだろう。



多くの人を巻き込んだ

心に刻みつける

祭りができればいい。

最新記事

すべて表示

吉田寮の未来のための私たちの提案

2019年2月20日、吉田寮自治会は署名提出行動とともに、記者会見を行いました。その際、提示した文書及び、大学当局への提案内容をここに転載いたします。 1)「吉田寮の今後のあり方について」を受けて  2019年2月12日、京都大学は『吉田寮の今後のあり方について』(以下、本文書において「今後のあり方」と言う)という文書を公式サイト上で発表し、記者会見を開いてマスコミ向けにこれを説明しました。この文

bottom of page