top of page

「吉田寮を見る視点」残り110日

**************


サイト訪問者の方へ


吉田寮は入りづらい、よく分からない

そんな声をよく聞きます。


このブログは

そんな声に答えたい思いからうまれた

吉田寮生の日々を紹介するブログです。


もしブログを読んで吉田寮が気になった人は

吉田寮を訪問してみてください。


***************

残り●●日というのは、

9月末までの日数です。

吉田寮生は9月末までに退去するように

大学から通告されています。

***************




6月13日




吉田寮の魅力の一つは

中庭があることだと思う



中庭にはいろんな生き物が住んでいる。

猫は見かけやすいんじゃないかな?




中庭には、けもの道もある。

人の形跡。



今日は生き物好きな寮生達と話をした




「菌の講義で教授が良くいうんだけど。

この近くで一番多くの菌類がみれるのは吉田寮だって。」




「中庭の木には本当にたくさんの鳥類が飛来するんだよ!!」




紹介しきれない面白エピソードが満載。




終始幸せな気持ちでその話を聞いていた。

 


実は私は生き物をみるのが大好きで。


以前住んでいた北海道では



仕事の合間

仕事の後に



川や森に行き遊んで


その時期にいる生き物を見ていた。




生き物をみるのがなぜ好きかというと


他の生き物の見ている視点で

自分の生活を見れる点が一つ挙げられると思う。



例えば吉田寮だと



私は人の生活視点で建物をみるわけだけど



菌類から見れば

建物の木材は自分が繁殖する栄養だったり

私の苦手なジメジメする場所が好みだったりする



鳥類から見れば

どこの枝がとまりやすいか?

虫がどこにいそうか??

敵はいないか??

私がいつも見上げている中庭の木を上から眺めている



そんな視点を感じると

そちらの世界にトリップできて

とても満たされた気持ちになるんです。




今日は私の知らない

生き物からの吉田寮の話がきけて




最高の日になった。





最新記事

すべて表示

吉田寮の未来のための私たちの提案

2019年2月20日、吉田寮自治会は署名提出行動とともに、記者会見を行いました。その際、提示した文書及び、大学当局への提案内容をここに転載いたします。 1)「吉田寮の今後のあり方について」を受けて  2019年2月12日、京都大学は『吉田寮の今後のあり方について』(以下、本...

Comments


bottom of page