top of page

寮外生H より


先日、友人の元寮生Sと話をするために食堂のソファーで

何をするでもなく座っていると

自転車のヘルメットを外しながら

コンビニの袋を片手に入ってきた人がいた。

不揃いに並んでいる椅子やテーブルを避けつつ

ぐるっと周って元寮生Sがこちらへ目を向けると隣にいた元寮生Sが「おぅ、Y!おつかれ!どうしたん?仕事帰り?」と話しかけた。

Y「いやぁ、ちょっと、空気を吸いに。仕事帰り」

S「空気、吸いに来たん?やっぱ、外、息苦しい?」

Y「やぁ、 会社やっぱ息苦しい。」

S「ここ来ると、吸える?息。そうなんや。そうか。ここ、オアシスみたいな感じ?」

Y「そうそう、のびのび、息できる。」

そんなやりとりを交わしながら、これからどうやって生きていこうかな?どうしたら息苦しくなく生きていけるかな?というような話をアイデア出しながら話し、持ってる情報を分かち合い、買ってきてくれた菓子パンをその場にいた人たちで分け合って食べた。

しばらくそんな風に過ごしては、じゃあまたね。と帰っていった。

元寮生にとっても、この場所は社会のオアシス。

小鳥たちの止まり木のような場所なのだ。

ささやかな出来事だったけれど、やっぱり、どうしても、この場所を壊してはいけない、とまたひとつ重ねて思う夜だった。

最新記事

すべて表示

吉田寮の未来のための私たちの提案

2019年2月20日、吉田寮自治会は署名提出行動とともに、記者会見を行いました。その際、提示した文書及び、大学当局への提案内容をここに転載いたします。 1)「吉田寮の今後のあり方について」を受けて  2019年2月12日、京都大学は『吉田寮の今後のあり方について』(以下、本...

תגובות


bottom of page