top of page

「象徴としての吉田寮/投稿者S」残り21日


「吉田寮は京大の学風の象徴」と言ってくれる人がいる。


「吉田寮は自治/自由の象徴」と言ってくれる人がいる。


「吉田寮が辿らんとする末路は学生運動/自治の愚かな末路」と言ってくれる人がいる。


ポジティブなものもあれば、ネガティブなものも。


色々な人が、色々な想いを吉田寮に載せて何かを発言している。


ありがたくて嬉しいものもあれば、耳が痛いもの、私の想いとは違うものも。


実際に住んでいる身からすると、何だかどれも当たっているような、当たっていないような。


思えば、私も全然関係ない「何か」に自分の意見を載せて喋ることがある。

あぁ、載せられていた人はこんな気持ちだったのか、と少しだけ気づく。



「〇〇の象徴」と言った時に、私たちは、そこに息づく人、そこに根付いている人、そこにいる人を忘れがちになる。


それを踏まえた上で、私にとって、吉田寮とは何の象徴だろうか、と考える。



答えは、まだ、ない。

最新記事

すべて表示

吉田寮の未来のための私たちの提案

2019年2月20日、吉田寮自治会は署名提出行動とともに、記者会見を行いました。その際、提示した文書及び、大学当局への提案内容をここに転載いたします。 1)「吉田寮の今後のあり方について」を受けて  2019年2月12日、京都大学は『吉田寮の今後のあり方について』(以下、本文書において「今後のあり方」と言う)という文書を公式サイト上で発表し、記者会見を開いてマスコミ向けにこれを説明しました。この文

bottom of page